作品展~七夕アクアリウム~ 2022年12月17日 | 0歳児(こぐま組), 1歳児(こいぬ組), 2歳児(うさぎ組), 3歳児(いるか組), 4歳児(きりん組), 5歳児(はくちょう組), 一時保育(くじら組) 七夕アクアリウムへようこそ~ こぐま・こいぬ組はサメ うさぎ組はカニ いるか組はカメ きりん組はふぐ はくちょう組はくらげ くじら組はサメ・カニ のりやハサミ、絵の具やクレパスを使って毎日少しずつ作ったよ 当日は、おかあさんおとうさん、おじいちゃんおばあちゃんに見てもらえて みんなにこにこでした 作品展にお越し下さりありがとうございました
10月 誕生会 2022年10月15日 | 0歳児(こぐま組), 1歳児(こいぬ組), 2歳児(うさぎ組), 3歳児(いるか組), 4歳児(きりん組), 5歳児(はくちょう組), 一時保育(くじら組) ハッピーバースデートゥー10月うまれ~ 10月14日は、10月うまれの誕生会でした お名前を呼ばれて笑顔で副園長先生の所まで 走って行くお友だち ドキドキして舞台に座っていたお友だち いるかぐみ・きりんぐみのお友だちは お名前と将来の夢を発表しました 「いるかぐみ」と呼ばれると 「へ~んしん」と忍者に変身するいるかぐみのお友だち かわいかった~ 魔法を使える先生が登場~ 魔法の粉で自由自在にタオルを動かして… ほんっとにすごかった~ ぼちぼちいこかの紙芝居をみました 10月うまれのお友だち お誕生日おめでと~
☆いるかぐみ・胡瓜の水やりとクッキング☆ 2022年07月30日 | 3歳児(いるか組) 今年のいるかぐみはきゅうりを育てました 毎日ぐんぐん成長するきゅうりに、みんなでコツコツ水やりをしてきました ちょっと重いかもしれないけど・・・じょうろをがんばって運びます よいしょー大きくなあれ クッキングで食べるのが楽しみだね そしてついにきゅうりがたくさんできました もはやきゅうりの森のようです ながーいきゅうりに大興奮 そして作ったのは・・・春雨サラダ 自分たちで育てたきゅうりで、美味しくできました いつもお野菜を作ってくれている農家さんにも、感謝の気持ちをもって食べてね
7月の誕生会☆七夕まつり 2022年07月09日 | 0歳児(こぐま組), 1歳児(こいぬ組), 2歳児(うさぎ組), 3歳児(いるか組), 4歳児(きりん組), 5歳児(はくちょう組) 7月のお誕生日会を行いました ドキドキしながら園長先生のところまで 園長先生に抱っこしてもらうと嬉しそうです 今月の先生の出し物は「たなばたものがたり」の 大型紙芝居でした お誕生会の後は ✨七夕まつり✨ 各クラスで作った七夕飾りはどれもとっても可愛い 飾りができました 願い事も笹に飾りました 願いごとが叶いますように・・・✨