うさぎ・くじらぐみ☆おわかれ遠足
3月23日(火)に、うさぎぐみ・くじらぐみでおわかれ遠足に行きました
なが~~~いローラーすべりだいがある公園まで行きましたよ
さっそくブランコやタイヤやすべりだいを見つけ、テンションが上がる子どもたち
長いすべりだいこわ~い!というお友達もいなく…
みんな気持ち良さそうに滑っていました
そして遠足と言えば
朝から楽しみにしていたお弁当タイム
みんな嬉しそうにパクパク食べていましたよ
お弁当のご協力ありがとうございました
節分
2月3日(水)節分の行事を行いました
なんだか今日は、集まるとドキドキしている子どもたち
「おなかのなかにおにがいる」
の大型紙芝居をみました集中してしっかりと聞いていましたよ。
鬼が登場!!!
みんな鬼が来て、泣いてしまう子どもや固まってしまう子どもたちでした。
お外では、「鬼は~そと!!!!福は~うち!!!!」と元気いっぱいお豆を投げましたみんなドキドキしながら頑張っていましたよ★
給食は、「鬼カレー」をたべました。
きっとみんな素敵な年になりますね
☆サピエ広場へお散歩☆
くじら組とこぐま組一緒にサピエ広場にお散歩へ行きました
しっかりと手を繋いで、長い距離を歩けるようになってきました
10時の音楽が流れると、集中して聴いていたり…
手拍子をしている姿も最後は皆で「バイバ~イ」と大きな声で言っていましたよ
次は、みんな大好き能勢電車を見に行きました
電車が通るたびに「お~い」「でんしゃ~」と大興奮でした
また、お散歩に行こうね