としはじめ☆全クラス
新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくおねがいします
保育園でもとしはじめを行いました
新年のごあいさつをした後、朝の体操をして
今年初、園長先生のお話しも聞きました
その後は、お正月のおせちや
鏡開きやどんど焼きの
お話しも聞きました
給食は・・・
はくちょうぐみさんだけ、特別に
お せ ちを用意してくれました
お品書きまで
みんなで美味しく頂きました
今年も元気に過ごそうね
やきいも大会
11月10日(火)やきいも大会が行われました
まちにまったやきいも大会
みんなが掘ったおいもさんが今日はおいしくおいしく大変身します
まずは、落ち葉と枯れ木を一斗缶にいれていきます
つぎに、さつまいもを丁寧に新聞紙とアルミホイルで巻いていきます
一斗缶にお芋を入れて、火をおこしていきます
おいしくな~れわぁ~3時のおやつが楽しみですね
やきいも~やきいも~美味しいやきいもができましたよ~
みんなパクパク食べましたみんなで食べるとより一層おいしいね
ごちそうさまでした
おいもほり☆彡
秋の野菜と言えば?・・・お・い・も
という事で今年もおいもほりに行きました
大きいおいもあるかな~と皆で楽しく探しています☆彡
すごく大きいおいもだけどお友達と協力すれば掘れるかな
頑張れ頑張れ
うさぎ組のお友達も大きいおいもを目指し頑張っています
みんな大きいおいもも、小さいおいもたくさん掘れたね
次は掘ったおいもをやきいも大会で美味しいやきいもに