最近ハマってること

アバター画像大佐

シェアする

介護福祉士・社会福祉士・保育士 実習生受け入れ 兵庫・尼崎・日生中央・姫路

二連ちゃんの週末台風でしたが、
みなさんご無事でしょか?
ヘルスケアをこよなく愛する、
不健康な健康オタクこと「大佐」ですどうも(゚⊖゚)

台風が過ぎたと思ったら、
気温がぐっと下がりましたね・・・
なんか・・・秋お満喫する前に冬の気配が。
いよいよ暖房をつけたという方も
いらっしゃるのではないでしょうか?

さて、私事ですが実は最近、
引っ越しをしました!!\(^o^)/
引っ越しすると部屋の模様替えや、
家具の入れ替えなど大変ですが楽しいですよね。

とかく私、プチ凝り性なので、
インテリアの本を買ってどんな部屋にするか、
ここ数ヶ月楽しんでいたわけです。

ちなみに今回の部屋のコンセプトは、
「白と茶色を基調に植物との共生」
観葉植物を沢山部屋に取り入れることにしました。
みなさんは家、部屋に緑どのくらい取り入れてます?

引っ越しする前も一応植物飼ってたんです。
ガジュマルという見た目も楽しい植物。

熱帯地方に分布するクワ科の常緑高木で、
『風を守る』⇒『かぜまもる』⇒『ガジュマル』
となったという説があり、
大木にはキジムナーと言う妖精のようなものが
住んでいると伝えられています。(沖縄)
比較的強い植物みたいで、
幾度か瀕死の状態から復活し、
5年以上いっしょにいます。

さて、今回買い足した植物はちょっと紹介したいと思います。
1.ソテツ

葉っぱが針のように鋭い、
とても力強い植物です。
植え替えは春が一番いいらしく、
いまはこんな感じですが、
これでも4年ものです。

大きくなればこんな感じに。。。
こちらの種子は昔、
食料が乏しい時の救飢食として利用されていましたが、
毒素があり調理法を誤ると中毒死するおそれがあるみたい。
今も漢方として利用されているそうです。

2.アデニウム

幹が太い塊根植物でユーモラスな姿をしています。
別名「砂漠のバラ」と言われるアフリカ原産の多年草。
その名の通り花が綺麗。

砂漠の植物なので乾燥に強い反面、
寒さに弱いとのこと。
冬場断水する必要があります。

3.アロエ(名前忘れました)

トゲトゲのサボテンのようなアロエ
まだ高さ3センチくらいしかありません。
そのくせ値段は5,000円近くと、
結構希少種のようです。
園芸屋さんに行かれる方はご存知かもしれませんが、
希少な多肉植物とかは、
大きくなれば価格がすごい高くなります。
なかにはウン十万ものもザラ。
このアロエも大きく育てて・・・グフフ
っとよこしまな気持ちで購入したのはナイショ(゚⊖゚)

4.その他の吊るしてるやつら

右から苔玉スタイルのアスプレニウム
週に一度苔玉をドボンと水に一時間ほど浸します。
緑があざやか。
真ん中はブラキカウロス
エアプランツです。
土を必要とせず、
僅かな水でそだつエアプランツは数年前からブーム。
通常出回っているのは、
輸入するさいに根っこが切られたものがほとんどですが、
今回買ったのは純国産品。
なので青々元気です。
一番左はウスネオイデスでこれもエアプランツです。
モサモサして部屋のアクセントにちょうどいいですね。
ただ、エアプランツもやはり水は必要で、
結構定期的に霧吹きのひつようが・・・

そしてボスにもらったのが・・・
5.ドラセナ

お子さんが「植木鉢のジャリを掻き出すから」
ってことで我が家に(゚⊖゚)でかい!!
熱帯アジアや熱帯アフリカに約160種と
たくさんの種類が自然に育っており、
幹や葉っぱの太さ・色など特徴はさまざま。

結構たくさん緑あるでしょ?(゚⊖゚)
ちなみに緑を部屋に置くと
以下のような効能があるみたいです。
① 空気清浄効果
② マイナスイオン濃度アップ
③ カビやバクテリアの繁殖抑制
 (植物が出すフィトケミカルという化学物質により)

④ リラックス効果(心理生理的効果)

⑤ 目の疲れを癒す(視覚疲労緩和効果)

⑥ 快適な湿度調整(温熱環境調節・快適性向上効果)

⑦ 森林浴効果(健康物質フィトンチッド放出効果)

⑧ モチベーションアップ(知的生産性の向上)

⑨ ストレスの軽減

詳しくはコチラで

(゚⊖゚)なかなかの仕事してくれますねー
部屋にいるとき、
視界に緑があるだけでなんか贅沢な気分になれます。
みなさんも緑ある生活いかがですか?

ただ・・・

水やりとか植え替えとか
結構たいへんで
「買いすぎた」と思ってるのは
ナイショですけどね!!(笑

 

ヴィラ杢園

シェアする