【GAS】Googleフォームとスプレッドシートのみで簡単な予約システムを作成してみた その①

アバター画像ミスター

シェアする

介護福祉士・社会福祉士・保育士 実習生受け入れ 兵庫・尼崎・日生中央・姫路

明けましておめでとうございます

元旦早々から、食あたりのような症状に襲われ、3日間寝込んでいたミスターです

さて新年1発目は何を書こうかと悩みましたが、ここ最近社内案件としてGoogleサービスにまつわる依頼がちょくちょくあるので、これらのサービスを使って簡単な予約システムを構築してみたいと思います。

予約システムというと様々なシーンで活用が想定され汎用性が求められるところではありますが、あくまで簡単に作成できる事を前提として概要は以下のように決めて作っていきたいと思います

まだまだGAS(GoogleAppsScript)初心者レベルの私ですが、それこそGoogle検索だけを頼りに、3時間ほどで出来上がったので興味ある方は是非やってみてください。

システム概要

【システム名】

タブレット貸出予約システム

【機能】

1 Googleフォームに現在の予約状況を表示し、それと連動した選択肢から日付を選択して送信する事で予約ができる

2 予約結果はメールにて返信される

3 予約状況が更新されるとGoogleフォームの内容も更新される

4 あらかじめ日ごとに貸出可能台数を設定する事ができ、設定した台数に達するとそれ以上の予約を受け付けなくする

実装① 予約フォームと管理用スプレッドシートを作成する

まずは適当なGoogleアカウントでログインしてGoogleドライブからGoogleフォームを作成します。

作成したら適当な名前を付けて、フォームの中身を以下のように作っていきます。

※メール送信を使うので「デフォルトでメールアドレスを収集する」を設定しておく必要があります

このあたりは特に説明する事も無いかと思いますので割愛します!

次に同様の手順でスプレッドシートを新規作成します。

そして適当な名前をつけて、シート名を「予約データ」に変更しさらにシートを1枚追加しシート名を「フォームデータ」に変更します

「フォームデータ」シートは↑の画像を参考に日付、MAX貸出数、現在の状況の3列を作成し予約フォームの選択肢となるデータ(日付、MAX貸出数)をいれておきます

以上で前準備はほぼ完了ですが、スプレッドシートのURLから以下の赤字部分を控えておいてください。赤字の部分がスプレッドシートIDというもので、フォームとスプレッドシートを連携する際に必要になります。

https://docs.google.com/spreadsheets/d/12id5pPvhofTu6MPeu_*************/edit#gid=0

まとめ

長くなってきましたので今回はここまでとし、第2回で完結したいと思います。

ちなみに完成サンプルはこちらとなりますので自由に触ってみて頂いて結構です。

タブレット予約システムサンプル

それでは!

 

ヴィラ杢園

シェアする