2017/10/27
芸術の秋Vol.2/MIHO MUSEUM
みなさんこんにちは、ロッキ―です! 今日は前回に引き続き、芸術の秋シリーズ第2弾。 滋賀県の山奥にあるMIHO MUSEUMについて...
本日の人気記事
【無料&高品質】介護・医療系のフリー素材まとめ【写真・イラスト】/1件のビュー
笑える【おもしろ画像】集めてみたw/1件のビュー
注文から1時間以内に商品が届く Amazon 「Prime Now」 を利用してみた/1件のビューこんにちは!
人事チームのアーミーです。
今日から6月!
ここ最近の暑かったり寒かったりの気温の変化に見事にやられて
鼻風邪真っただ中です。。。
私は比較的朝は強いほうですが、
あるとき急に目覚めが悪くなって、本気で悩んだことがありました。。。
※ちょうど頭の”圧”を抜くヘッドマッサージを受けた翌日だったので、完全にヘッドマッサージのせいにしていましたがw
この問題を解消すべく、様々な目覚ましアプリを検証。
そして、やっとスッキリ目覚められるアプリを発見!
▼『Sleep Meister』▼
目覚ましをセットして寝ると、睡眠サイクルを測定して
一番いい目覚めの時にアラームを鳴らしてくれます。
これが日々の記録!
入眠するまで何分かかった、とかもわかるんですよね。不思議~。
この日の睡眠効率98.3%ってめちゃ優秀!すごい!
そして、1か月の統計もしっかりまとめてくれます!
自分の睡眠を分析するって、結構面白いですね!
ちなみに、これ寝言も録音することができるんです!!
最近この機能を見つけて、ここ数日寝言測定もしてみましたが、
ゴソゴソ寝返りする音の奥で、旦那の歯ぎしりの音だけが鳴り響いていました(笑)
ほんとにやめて欲しい(笑)
今度は歯ぎしりを止める方法を探してみたいと思います。。。(-_-メ)
ではでは!夏バテ(?)せずに今日も頑張りましょう!