2015/5/21
経営管理本部のメンバーに保有資格をきいてみました
こんにちは!人事のヤマトです。 いつもブログネタに困っている私ですが、他のメンバーがおこなっているアンケート方式でブログを書いてみるこ...
本日の人気記事
【無料&高品質】介護・医療系のフリー素材まとめ【写真・イラスト】/1件のビュー
笑える【おもしろ画像】集めてみたw/1件のビュー
注文から1時間以内に商品が届く Amazon 「Prime Now」 を利用してみた/1件のビュー人事マネージャーなかおです。
やっと寒くなってきましたね~。
自転車通勤の私の場合、寒さは大歓迎。
冷たい空気の中、自転車で疾走するのはなかなかに気持ちが良いです。
しかしながら入社して1年3ヶ月。
毎日毎日乗ってきた愛車がそろそろ限界を迎えつつあるようです。
写真だと一見きれいに見えますが、、、
ハンドルに穴が、、、
シートがぼろぼろ、、、
チェーンが錆でまっかっか、、、
さらにタイヤが湾曲していて、左右どちらかがいつもブレーキに接している、、、重い。
後輪の泥除けも固定する部分が破損しているので、
漕ぐたびに「カシャン、カシャン」と悲しい音を出します。
整備していない自分が悪いのです。ごめんよ。
だけどこの状態で毎朝・毎晩、往復1時間はさすがにきついっす。
ということで、新しい自転車の購入を検討しています。
速くて、街乗りにも使えて、そこまで高額ではない自転車が良いな~
とひとり言していたらレフトが「ビアンキ」にしたら良いですよ~と嬉しそうに言うのです。
ビアンキね~と調べてみると確かにかっこいい!!
金額はなかなかに高額ではありますが、賞与が出るしなんとかなるか?
その他にも、1番人気のジャイアント!
おしゃれなルイガノ!
なんかも気になります。
と良い気になっていましたが、そもそもカゴがないと鞄が入れられないし、
雨の日も乗るんだから泥除けないと厳しい、、、
それにこんな細いサドルではおしりが痛くなるはず!
こんなかっこいい自転車は無理です。
もっと実用的でなおかつ速い自転車がほしい!
そんなわがままな自転車を知っている方、是非教えてくださ~い!!