2018/1/15
いつの間にか前厄を通り越して本厄が来ていた話
こんにちは、ミスターです。 年が明けて、あっという間にもう1月も半ばになりましたが まだ休みボケが抜けない方もいらっしゃるのではないでし...
本日の人気記事
【無料&高品質】介護・医療系のフリー素材まとめ【写真・イラスト】/1件のビュー
笑える【おもしろ画像】集めてみたw/1件のビュー
注文から1時間以内に商品が届く Amazon 「Prime Now」 を利用してみた/1件のビューみなさまお疲れ様です!
最近お風呂にしっかりつかるために
任天堂DSでドラクエを入浴中にやってるんですが、
思いのほか連打してるのか上がる頃には
右手の親指が腱鞘炎のような感じになり、
体の衰えを感じずにはいられない大佐ですどうも(‘A`)
さて、
管理本部は即戦力採用なもんで、
コアメンバーの年齢層は高めです。
最近体の不調や気になることは?という質問に、
「毎回排便時に鮮血が出る」とか
「尿酸値が高い」とか
「肩こりがひどい」とか
40歳前後アルアルな不調トークに花が咲くわけですが、
何を隠そう痛風キャリアなワタクシ。
毎回 魚卵の恐ろしさをメンバーと語りあい、
「グルメでもないのに!」と血を呪うわけですが、
そんなワタクシの尿酸値以外の悩み、
それはずばり
睡眠の質が悪い!
なんか毎日疲れが取れないような、
ぐっすり寝れてないような気がするんです。
仕事中に眠くなるし・・・
朝も起きるのが大変!
ってことで最近、
自分の睡眠実態をしることと、
寝覚め改善を目的に
睡眠関連アプリを活用してみました。
結構昔からこの手のアプリは知っており、
過去にも手を出したことがあるのですが、
ひさびさに探してみると・・・

ダウンロード件数が半端ないですね・・・
私のような悩める子羊が沢山いる証拠 (☝ ՞ਊ ՞)☝
そんな中でわたしがチョイスしたのは・・・
完全にアイコンと、
目覚ましとしての機能でコイツ!

「おはよう目覚まし時計」
評価は★4となかなかです。
ちなみに睡眠の波形は
ベットの振動などで検知するタイプなので、
あてにしていません(‘A`)
アプリを立ち上げると時間設定画面

めちゃシンプル!!! (☝ ՞ਊ ՞)☝
睡眠ボタンを押すと
↓↓↓↓↓↓↓

眠りタイマーとして10分間
眠りに誘う環境音が流れます。
ワタシはアウトドアラーなので
薪の爆ぜるおとが好きってことで
暖炉の音を選択。
あとは、
アプリが目覚めに最適な時間に
アラームを鳴らしてくれます。
実際こんな感じ・・・

1/20の睡眠記録なんですが、
7時起床で6時25分にアラート!
予定より30分以上も早く起こすなんて
なかなかの攻め姿勢ですね。
起こされてる側は、
寝ぼけてるので起こされるままでが・・・
別の日はこんな感じ。

アラートは六時半にリリリリリーン。
「ははーん 30分前くらいに起こすんだなー」
なんて思った方もいらっしゃるのでは?
イヤイヤイヤ!!

なんと6時まえに起こしにくる日も!!
トータル睡眠時間は考慮されず、
まさに容赦なしです (☝ ՞ਊ ՞)☝
で、実際のところ、
「使ってみてどうなの?」
ってところですよね?
実はあまり期待せずに使ってたんですが、
体感的に
「アリ!」
です。
あくまで個人的な感想ですが、
起きやすい!!
ココ最近は朝も冷え込み、
「あーもうちょっと・・・」って
なりがちな季節なだけに、
嬉しい誤算です。
睡眠の質改善にはちょっと微妙かもですが、
朝の目覚めに不安のある方は、
ぜひお試しを!!!