2017/12/18
腹筋してもお腹は凹まないだと!?
もう12月も後半に入りましたが、 ここ最近の冷え込みは半端ありませんね・・・ 40歳目前にして代謝が落ちまくっているからか、 寒さにめ...
本日の人気記事
【無料&高品質】介護・医療系のフリー素材まとめ【写真・イラスト】/1件のビュー
笑える【おもしろ画像】集めてみたw/1件のビュー
注文から1時間以内に商品が届く Amazon 「Prime Now」 を利用してみた/1件のビュー皆様こんにちは、みすたーです
ここ最近めっきり寒くなり温かいものが恋しい季節になってきましたね!
子供のころは暑いと寒いの間の季節がもっとあったような気がするんですが僕の気のせいでしょうか?
もはや秋物の衣類なんて不要なくらい急激に寒くなってきます。
残り少ない今年の目標である「真鯛を釣り上げる!」もこう寒くなると心が折れそうですが・・・こないだも行ってきましたのでご報告します!
これ、もしかして鯛じゃないですか?
しかも5cmくらいの!
あまりにもかわいそうなのですぐリリースしましたが・・・一応目標達成となりました事を報告させて頂きます!
さて、本題です。
秋といえば健康診断ですね!
経営管理本部メンバーも皆で「アマルネス・ガーデン」まで受診に行ってきました!
当日は絶食でしかも水分も基本ダメ的な事が書いてあるのに受診時間は14:00からという
格差社会に若干の憤りを感じつつも10分前くらいに到着するとすでに長蛇の列・・・
皆、来るべき採血やバリウム検査に怯えてるのでしょうか?口数も少なく待つこと40分、やっと順番が回ってきます。
個人的には採血はまだ平気なんですがバリウム検査は非常に苦手です・・・
受付のところで看護師さんに
看護師さん:「バリウム検査はされますか?」
と聞かれたんですが、普通なら「はい」で終わるトコロだと思うんですが
僕の心の中でよっぽど「バリウム検査から逃れたい!」という気持ちが強かったんでしょう
思わず口からでた言葉は・・・
ミスター:「えっ、しないっていう選択肢もあるんですか(若干キレ気味)!?」
健康保険組合の皆様ホントにすみません・・・
こんな心の狭い僕にも明るく「いえ、基本的には無いですね!」と返してくれました!
そんな優しい看護師さんのおかげでふっきれました!
おかげさまで
採血の順番待ちでも
バリウム検査直前の前室でも
誰よりも清々しい顔で臨めたと思っています!
この後の衝撃の展開があるまでは・・・
この後、システムチーム相方の小杉がトップでバリウム検査室に入ろうとしたんですが
看護師さん:「バリウムを飲んで気分が悪くなった事ありますか?」
小杉:「はい、あります」
看護師さん:「じゃ辞めときましょうか」
小杉:「はい」
小杉:スッ(去っていく音)
・・・・・・・・・・・・・・・
やっぱり「しないっていう選択肢」あったんかい!!!