2015/6/11
【無料&高品質】介護・医療系のフリー素材まとめ【写真・イラスト】
介護・医療に携わる皆様、こんにちは。 社会福祉法人あかね クリエイティブチームのかずおです。 今回は、介護・医療に携わる皆様のために...
本日の人気記事
【こんなトコでもExcelが大活躍】一発ゴルフスコア集計/2件のビュー
Flashタイピング 「寿司打」全ワード一覧表/1件のビュー
予想投票結果の発表です! 【お客様用】 ~C1 GRAND PRIX 2015~/1件のビュー
寒さをしのぐ究極のエコアイテム「ハクキンカイロ」をつかってみた。/1件のビュー
NHKのバラエティー番組がおもしろい/1件のビュー
これまで私が受けてきた採用面接についての考察/1件のビュー
イチジク(無花果)を徹底的に調べてみたまとめ。歴史・由来・剥き方・保存・産地・選び方・栄養など/1件のビュー返礼品が、今頃家に届いているらしい……!
みなさんこんにちは、ロッキーです。
あれはまだ2020年が始まったばかりの頃のこと。
知人に勧められてスマホでポチポチっと、
初めてふるさと納税をやってみました。
寄付先は岡山県瀬戸内市。
地元が倉敷なので、岡山県のどこかで探していて、
寄付額1万円の桃太郎マスカットが目につきました。
寄付額1万円ということは商品価格3000円。
岡山のマスカットにしては低価格ですが、
返礼品でもらえるならと思って注文していたのですが……
半年以上が過ぎすっかり忘れていました。
マスカット、というか、岡山の果物の旬は大体がお盆までで、
9月に入ってからというのは少し遅めな気がします。
今年は夏が涼しかったので、出来は微妙と聞いていますが、
どうなのか……。。。
おいしいといいなあという淡い期待を抱きつつです。
ただ、すっかり忘れていたマスカットが届いているというのは嬉しいもの。
寄付してすぐ返礼品が届くものではなく、
タイムラグがある返礼品にはこういう楽しみもあるのかと、
ふるさと納税の新たな発見がありました。
また近々今年度分のふるさと納税にもチャレンジしてみたいなと思いました。
ちなみにちなみに、あかね農園のトマトも
ふるさと納税の返礼品になっていることをご存知ですか?
今は時期ではなく受付をストップしている状況ですが、
シーズンになればふるさとチョイスから簡単に申し込みできます。
私の家に今頃届いているマスカットは500gで1万円、
あかねのプレミアムトマトは4kgで1万5000円。
おトクすぎます!
また、申し込み受付が開始しましたらお知らせしますので、
楽しみにしていてくださいねー!
ではではー!