本日の人気記事
正義の反対は? ~野原ひろしの「名言」とウルトラシリーズ「問題作」~/81件のビュー
笑える【おもしろ画像】集めてみたw/41件のビュー
最近“夢を見ていない”ことに気がついたので調べてみた/35件のビュー
Flashタイピング 「寿司打」全ワード一覧表/32件のビュー
【冷えすぎ注意】エアコンなしでも快適に過ごす方法/23件のビュー
【本当にあった怖い話】深夜1時に鳴ったインターホン。その正体とは……/21件のビュー
【無料&高品質】介護・医療系のフリー素材まとめ【写真・イラスト】/13件のビュー
クレジットカードをおしゃれなデザインで選んでみないか/11件のビュー
Zoomの無料アカウント、実は〇人での通話なら時間無制限
みなさんこんにちは、黒木です。
最近事務所で話をしていて、
「え、そうなんですか?」といわれることが続いたので、
今日はZoomの無料アカウントについての話をしたいと思います。
Zoom、みなさん使っていますか?
コロナで一気に浸透したオンラインツールですが、
便利ですよね。
私も会社の会議や友人とのオンライン飲みなどの時に、
結構な頻度で使っています。
あかねは法人で有料アカウントを取得していて、
法人全体で日々活用しています。
そんなZoomですが、
「無料版は40分の時間制限がある」
と思っている方が多いのではないでしょうか。
実はこれ、少し言葉が抜けています。
正しくは
「無料版は(3アカウント以上の同時通話は、)40分の時間制限がある」
となります。
というのも、Zoomは、
1対1の通話であれば時間制限なしで使えるのです。
無料アカウントはメールアドレスさえあれば、
だれでも簡単に作成できます。
SSOやGoogleアカウント、FBアカウント連携も可能なので、
使い慣れているものがある人はメールアドレス以外で登録しても良いと思います。
(ちなみに私はいろんな端末で作りまくってしまい、無料アカウントを3つも持っています)
3つも作る必要は全くないのですが、
1つ無料のアカウントがあれば、
仕事や遊びで気軽にビデオ通話ができ、
なかなか悪くないですよ。
「法人の有料アカウントが使用中で使えない」
という場面でも自分の無料アカウントがあれば便利です。
1対1のオンライン面接・面談は時間を気にせずできますし、
複数拠点が参加する会議も「40分」という時間制限が
会議の質と効率を向上させてくれます。
Zoomの無料アカウントは一長一短と見せかけて、
うまく使えばメリット満載なツールです。