2015/9/23
【動画】結婚式の余興で頑張ってくれたみんなのおもしろ映像が残ってたので見てやってください
こんにちは、クリエイティブチームのかずおです。↑2日連続で私の結婚式ネタが続き、すでお腹いっぱいなのは重々承知してます。ですが戦略室(経営管...
本日の人気記事
明けましておめでとうございます。
1月1日に地元で毎年恒例となっているホッケーの初打ち練習で右足を強打災難な年明けを迎えたギブです。
年末年始、皆さんはどのように過ごされたのでしょうか?
皆さん本年もあかね戦略室ブログをどうぞよろしくお願いいたします人´∀`)
年明け最初のブログということもあり、お正月ネタで書こうかなと思ったのですが、
特に正月らしい正月を過ごしていないので、実家での毎年正月に食べるご飯を紹介します!!
・サラダ(野菜盛り)
人参、ごぼう、里芋、カリフラワー、蓮根、スナップえんどう
うずら卵、茹で海老
ソースは、マヨネーズ、たらこ、醤油、オリーブオイル、牛乳、おろし玉ねぎだそうです。
・ローストビーフ
毎年お正月は奮発して和牛にしてくれているそうです!
ありがたい!
ちなみにローストビーフも家で作っているのですが、そんなに難しくないそうなので
興味のある方は是非!!
油をひいたフライパンににんにくを軽くソテーをし、
牛肉を入れ前面を焼きます。
焼きあがったら塩、胡椒をしてラップに包んでしばらく寝かすそうです。
で、薄くスライスすれば完成。
・蟹を軽く焼いたやつ
蟹は毎年祖母がどこかから、もらってくるそうで、それをいただいています!
・なますと葱の炒め物
こちらは祖母の畑でとれた人参と大根。葱を使っています。
・かまぼこと黒豆
10年以上、ギブ家ではこれらをお正月に食べていますが、
毎年美味しく食べています!
実家にいればご飯を作らなくてもおいしいご飯が出てくるのでありがたいですよね~
それでは、本年もよろしくお願いいたします!!