2014/6/3
出来るんです!
カッパが必要か 毎日天気予報から目が離せない チャリ通勤の蔵です。 さてこの週末 おもむろにレンタルした 「枝雀 落語大全 ...
本日の人気記事
どーも皆さん、こんにちは。
エンタメチームのカール織田です。
12月に入り、その日のブログ担当者が中身をレポートするという
突然始まったこの企画、「ロイズ アドベントカレンダー2016」
本日は、私が担当なのですが、管理本部ブログは土日の更新をしていないので、
3日(土)、4日(日)、5日(月)の3日間を開けることに!!
3日(土)を開けるカール織田
4日(日)を開けるカール織田
5日(月)を開けるカール織田
若干、パラパラ漫画のようになってますが、童心に返ったというか、
何が出てくるのかわからないというドキドキ感からか、ちょっと楽しかったです。
で、肝心の中身はというと・・・
3日(土)
「プラフィーユショコラ キャラメル」
4日(日)
「ピュアチョコレート クリーミーホワイト」
5日(月)
「ミルクチョコレートコレクション ナッティミルク」
写真、全部一緒やないかい!!ヾ(ーー )ォィ
そういえば、昔カメラマンの方から「同じ表情をずっと維持できるのって
スゴイ才能ですよ!」って言われたことがあるのを今思い出しましたw
写真は、まるで間違い探しのようにほぼ一緒ですが、
中身はちゃんと違う種類のチョコレートが入っていましたよ♪
しかも、5日(月)の分には、チョコだけじゃなくて
こんな可愛いおまけまで付いていました。
2日(金)担当の中尾さんは、人事サポートの加藤さんとマンタに1枚ずつ
あげたと、完全に自分の好感度を上げにきてましたが、私は誰にもあげてません。
だって、1日(木)担当のベッキーが、「めくった人が食べられるシステム」って
ブログで書いてたし。
「めくった人が食べられるシステム」って書いてたし。
「めくった人が食べられるシステム」って書いてたし。
H.Mさん、ありがとうございます!!
どのチョコレートも美味しかったです!!
っと、3日分を開けたこともあってか、アドベントカレンダーの宣伝みたいに
なっていますが、今日は、私が普段勤務する「ヴィラ グラスセゾン」で行われる
今年最後の特別見学会をご案内します。
あっ!? ご存じない方もいるかもしれませんが、実は私「ヴィラ グラスセゾン」の
名物支配人になっているんです( ^ ≧^)フフーン
ヴィラ グラスセゾンでは、毎月イベント見学会と称して、
いろいろなテーマの勉強会や、プロの演奏者の方や声楽家の方を招いての
コンサートを開催し、毎回参加者の方から好評の声を頂いています。
で、12月はクリスマスということで、
「クリスマスコンサート」を開催いたします!!
しかも、いつもより長い時間やっていただけるんです。
プロの声楽家の歌声を間近で聞ける機会は、ハッキリ言ってグラスセゾン
ぐらいだと思います! しかも、無料で!!
なので、是非是非お越しくださいね。
そんな、クリスマスコンサートは
平成28年12月11日(日)
12:30~15:30(コンサートは、13:30~)
グラスセゾン3Fにて開催いたします。
お問い合わせはコチラ
(06)6417-0063
皆様のご来場を、心よりお待ちしております。