2018/12/11
ボランティアって(‘A`)神かよ!?
各施設の忘年会が始まるこの時期、 否が応でも年末を感じますよね。。。 来年そうそう本厄を迎える予定の前厄野郎こと大佐です('A`)ゴフ...
本日の人気記事
みなさんこんにちは!人事のヤマトです!
ニュースではGWに伴う高速道路の渋滞情報がよく放映されていますが、GWはいかがお過ごしですか?
帰省していたり旅行に行っている方も多いと思います。連休がないといけないですしね。
さぁ今日は5月5日、こどもの日ですね。実はこの5月5日、「こどもの日」以外にもいろんな「日」として制定されているようです。ちょっと紹介してみましょう。
日本玩具協会・東京玩具人形問屋協同組合が1949(昭和24)年に制定。端午の節句に因み、おもちゃや人形のPRの為に設けられた。
⇒おじいちゃん、おばあちゃんが孫にプレゼントしたりしますからね~。イコールと言っても良いかもしれませんね(笑)
書籍取次のトーハンが制定。全国の書店でキャンペーンが行われる。
⇒本のプレゼントもいいですよね。「ウォーリーを探せ」なんか大好きでした(←読むものではないですが)。
日本デフ協会が2003年3月20日に制定。手話が左右の五本指を使うことから。
⇒制定されてまだ新しいほうですね。手で会話ができるってすごいです!
自転車月間推進協議会が1998(平成10)年に制定。自転車月間の中の祝日を自転車の日とした。
⇒ちなみに5月が自転車月間なのだそう。これはちょっと分かりにくいというか覚えにくい感じがすますね。
全国医薬品小売商業組合連合会が1987(昭和62)年に制定。611(推古天皇19)年のこの日、推古天皇が大和の兎田野で薬草を採取する薬狩りを催し、これから毎年この日を「薬日」と定めたという故事に因む。
⇒ずいぶん昔にさかのぼった由来なんですね。知ってる人はそうとう少ない様な…。
フットサルに関する事業を行う株式会社エフネットスポーツが制定。フットサルが5人対5人で行うスポーツであることから。
⇒手話記念日と同じ感覚で決められた日ですね。そういえば経営管理本部でもフットサルしようと言う声がずいぶん前に上がっていた気がしますが、どうなったんでしょう。
ブロック玩具「レゴ」を販売するレゴジャパン株式会社が制定。「05」を「レゴ」と読む語呂合せと、「こどもの日」であることから。
⇒これはもはや「おもちゃの日」と同じといっても良いでしょう!「こどもの日」に「おもちゃ(の日)」である「レゴ(の日)」をプレゼントするとベストですね!
日本わかめ協会が1983(昭和58)年に制定。「こどもの日」に因み、子供の成長、発育に欠かせないミネラル、カルシウム等を含んだわかめをたくさん食べてもらおうと設けられた。また、この頃は新わかめの収穫時期でもある。
⇒まさかの「わかめの日」。しかも私が生まれた年に制定されている?!ちょっと来年の子供の日には「わかめ」を意識してしまいそう…。世のお母さん方!子供の成長に良いそうですよ!
とまぁなんだかんだ紹介してきましたが「こどもの日」がもっとも一般的ですね。数日前から男の子がいる家庭では鎧兜を飾ったり、鯉のぼりを上げたりしていますよね。ちなみに我が家の鯉のぼりはコレです。
私は東海地方の田舎育ちで、4歳か5歳くらいの時に毎年あげている大きな鯉のぼりを、家の中でトンネルの様にくぐって遊んでボロボロにしてめちゃめちゃ怒られた記憶があります(-_-;)高かったんでしょうね~。今思えば申し訳ないです。
でもこの大きさならそんな事もないでしょう!ふふふ(`´)
と言うことで、今夜は菖蒲湯に入って、学生の皆さんは就活に勝てるよう、連休明けからまたがんばりましょう!!