2013/4/26 
スタッフにも、野菜販売!
自家農園 無農薬 有機野菜 庄ちゃんファーム 詳しくはココ 自家農園で獲れた野菜は ご利...
本日の人気記事
Flashタイピング 「寿司打」全ワード一覧表/3件のビュー
最近“夢を見ていない”ことに気がついたので調べてみた/3件のビュー
【感電注意】静電気が原因でパソコンが壊れる?/2件のビュー
シニア賃貸マンション ヴィラ櫟 1Fテナントの「百灯瀬」がリニューアルする件(猪名川町)/2件のビュー
さようなら、全てのアニキシステム(旧支援システム)/1件のビュー
ゴルフコンペで気をつけるべき7つのマナー/1件のビュー
健康に気を付けながら自由に過ごしたい…(切実)/1件のビュー
つまるところ、コスパの良い暖房機器はなんなん? とその使い方について調べてみた/1件のビューこんにちはクリエイティブチーム ソルです
みなさんバランスの良い美味しい食事を食べてますか?
 突然何を言ってるのかしらこの人w
 っと思われるでしょうけれど
 私自身「食」に関してはだいぶ無頓着でして
 正直あまり興味がありません…(。-`ω-)
 お腹が膨らめばそれでいいか…なんて思っている人種です
でもまあ美味しい食事が食べれる!ってことなら
 断る理由もありませんし美味しい方が良いに決まってるよね👌
 くらいの感覚なのです
だから
 ○○に日帰りで
 美味しい○○を
 食べにいくの!
 うふふ(*´▽`*)
とか
美味しいって
 評判のお店にいって
 2時間並んで
 食べたの
 ンマァ(*´▽`*)
 なんて言うのは正直ドラマの中とか
 インスタグラムの投稿だけのお話しなのだろうw
 とも思ってたりしてます
こんな感じの性格なので基本好きなものしか食べない
 偏食大魔王でございまして
 子供のころから、まぁ~野菜は食べませんでした
 だって美味しくなかったものw
 ピーマン、きゅうり、キャベツ、ナス、トマト、ゴーヤ、セロリ、
 ああ言い出したらキリがない…
 青臭いのがどうしても耐えられなくって( ;∀;)
小学校では給食時間も終わったのに昼休みに居残りさせられ
 強制的に食べさせられていた典型的な子供でした((+_+))
 それでもどうしても食べたくないので一人で時間切れまで粘り
 泣きながら野菜をチビチビかじっていました
 そのまま5時間目に突入する日常( ゚Д゚)orz
そんな私も大人になり食わず嫌いも少なくなり
 野菜も美味しく食べられるようになりました
 でも納豆だけはどうしてもダメです…匂いがねぇ( ;∀;)
 とは言え野菜を美味しいよね♪っと思い食べだしたのは
 20歳を超えてからだし、よく考えると多分22、23歳くらいからだったような…
こんな私の遺伝子を継承しております長男8歳(小2)も
 もれなく私と同じで
まぁ~全くと言っていいほど
 野菜を食べない( ゚Д゚)
私も昔の自分を見ているようで
野菜も食べなさい
 ゴルァ(; ・`д・´)
と大きな声で言える訳もなく
 まっ、大きくなったらそのうち食べるでしょwww
 っと横目で見ています
ですがママからは
野菜も
 食べなさい
 ゴルァ(; ・`д・´)
っと毎日キャンキャン言われておりますw
 ああ…ワイもこんな感じだったよね(*_*;チーン
 と思いながらそのやりとりを見ています
で~も~そんな日常に思わぬ変化が訪れる!
 マジびっくりな出来事で我が目を疑いました( ゚Д゚)
 こんなことがあんねやぁ~~~~~
 っと思ったのでそのお話を
我が家は長女、長男、パパ、ママのごく一般的な4人家族構成
食卓は各自ごとに皿にとりわけられており
主菜(肉、魚)、副菜(やさい)、主食(ごはん)がバランスよく配置されてます
残念ながら毎度
長男のお皿にはキャベツ、きゅうり、トマトがいつまでも残っておりますw
そんなある日、ママがいつもとちょい変わった料理を出してきた
イタリア料理店バリのトマトとチーズのカルパッチョなるもの
長女が食べるなり
ウマ━
Ψ(°д°;!)━!!
を連発するもんだから釣られて弟君も食べてみる
そんなん美味しいわけないやんwww
っと言いながら恐る恐る
ウマ━
Ψ(°д°;!)━!!
ええ!マジすか!嘘やろ!!!
あの野菜嫌いの長男がぁぁぁぁ
想像以上に美味しかったのか
今度は姉弟でトマトの奪い合いが始まる始末orz
実はこのトマト、私が会社の社販で購入してきた
あかね農園のトマトなのです
昔は大の野菜嫌いだった私も今やトマトが大好物(*ノωノ)
週に1度はこのトマトを買ってます
あかね農園のトマトは甘く、味が濃厚で美味しいんです!
だから長男も抵抗なく食べられたんでしょうね
トマトに見向きもしなかった子が取り合いをする光景に
マジっすか( ;∀;)ってなりましたw
このトマトを食べたことを機に長男はトマトを見ると
なぁ、あのトマチーないの?
と結構な頻度で言い出しますw
確実にトマトへのハードルは下がった様子で
親としては嬉しい限りです( `ー´)ノ
ありがとう
あかね農園の
トマトぉー( ◕ω◕)
あかね農園のトマトは野菜嫌いの子を持つ親の味方だわー!
とマジで思いました感謝感謝m(__)mあざます👌
子供が野菜を食べない理由はいろいろあると思いますが
ほぼほぼ美味しくないから!ということだと思います
子供だけじゃなくって大人でも美味しくない…と思えば当然食べたくないですよね…
その点あかね農園のトマトは味自慢のこだわり品です( `ー´)ノ
その証拠に昨年行われた
野菜ソムリエサミット主催
「トマトグランプリ2019」にて受賞してますから!
高糖度プレミアムトマト
実際に甘く濃厚で美味しいです(*ノωノ)
私も毎週社員販売で購入して食べてます
お試しあれ
あかね農園の野菜はこだわり抜いて栽培されております
だからこその品質とクオリティが保たれた美味しい野菜になるのです
その分お値段もスーパーなどで売られている一般的な野菜などと比べると
少し高めの料金になっています
ただよく考えてみてください
子供が進んで
食べてくれるようになる
と思うと全然高くない!
むしろ
激安(*ノωノ)だと思いますよ
野菜嫌いのお子様に是非お試しください
オンラインショップはこちら↓
直に手に取ってお買い物できる直売所はこちら↓
公式HPはこちら
ん、何?これって結局あかね農園の宣伝?ステマやんwって?
ううん、そうじゃなくって
ただの本音、口コミですよん♪
食べるか食べないかはアナタ次第
是非一度だまされたと思って食べてみてください
トマトグランプリ第3位の美味しさは伊達じゃねぇっすから👌
コメント
来月2月2日に西宮オーガニック、ミニマルシェににてあかねオーガニック農園出店します!
アクタ西宮東館2階、中央広場で10:00~16:00です!!