里親さがし 
   
戦略室  
   2018/6/8 スタッフのつぶやき 
   実は先週。
 
【尼崎】・ロータス・ガーデンでは
 
こんなことが起きていました。
 
・
・
 
 
午前中から全員
 
【尼崎】にあるもう一つの施設
ロータス・オデオンへ移動。
 
 
その際、道路に
 
一匹の子猫が
死んでいるのを
発見しました。
 
 
どうやら、カラスにやられた模様。
 
 
これ以上、カラスに
荒らされないようにと
 
そっと道路の端へ寄せました。。
 
少し離れた草むらには
 
兄弟なのか、同じサイズの
子猫がいました。
 
 
 
会議から帰ってきた後
 
 
端に寄せたもう一匹の
子猫の姿はなく
(カラスに持っていかれたのかも)
再び草むらへ近づくと
  
  
ミャーミャーと泣き続ける
 
さっきの子猫がいました。
 
よく見ると、この子
片目が開いていない。
  
  
 
またカラスに狙われたら大変だ!と
 
どうしても放っておくことができず
  
 
 
 
 
 
緊張してか、まだ全く
食べられる状態ではなかったので
 
  
デイサービスご利用者も
 
「可愛いわねぇ~」と笑顔で
話しかけて下さり
 
動物の力って、本当にすごいです。
(癒しというか、なんというか)
 
  
 猫好きの事務員さんが勤務後
 
動物病院へ連れていってくれ
  
 閉じていた片目は
 
目やにで固まっていただけ
とのことで、ひと安心(´ω`*)
  
 
 途中で退散したカール氏に
今日の様子を報告し
 
そこからみんな、アノ手コノ手で
『里親探し』を開始。
 
  
 
 
  
人と接することに慣れたのか
 
たった1日で
顔つきが変わった、とらじろう。
   
人間も動物も、やっぱり
コミュニケーションって大切。。
  
 
 
 
 
 
自分のfacebookで、呼びかけたり。
 
 
 
  
とらじろうの寝床ですが
 
事務員さんが毎日交代ごうたいで
連れて帰ってくれました。
 
・
・
 
   
SNSってやっぱり便利!
 
ここロータス・ガーデン内にある
 
尼崎市『立花南』地域包括センター
勤務の女子が
 
facebookで呼びかけたところ
里親候補が現れ
 
 
  子猫発見、4日目。
 
無事、イケメンに引き取られて
いきました(´ー`)
 
 
猫飼い経験者だったので
手つきは慣れており
 
私たちもひと安心。
 
   
たくさんの方にお声掛けさせて
いただきましたが
 
このブログにて、報告とさせて
いただきます!
 
   
イイ飼い主さんが見つかって
本当に良かった(*´д`*)
 
最後は、ニャー好き♥さんへ捧ぐ
 
子猫の動画で
(約17秒)
お別れしたいと思います!
 
 
 
   
コメント
いや~、飼い主が見つかって本当に良かった☆
世の中捨てたもんじゃないですね(^O^)
心優しいイケメン男性、本当にありがとうございます♪
ね!ほんとに良かったです★
どちらかといえばウサギ派、イヌ派の私も
たった三日間でしたが、ネコに情がわき。。
お別れする際は寂しかったですが><
良い飼い主さんが見つかって良かったです!
もしよろしければ、成長ぶりを
また見せてください! >イケメン飼い主さん
すばらしいことですね。安心しました。
ただ、この日本では年間で犬、猫合わせて30万頭以上が
殺処分され続けている、ということも忘れないようにしたいですね。
今回のような草の根的な動きのつながりとその継続が
この問題の解決には欠かせないと思います。
>年間で犬、猫合わせて30万頭以上が殺処分され続けている
・・30万頭。。具体的に数字は知りませんでした。
そのことをしっかり忘れないようにします。
たった一匹の里親探しでしたが、みんなが一斉に声を
かけてくれて、今回1つの命が救われました。
自分に出来ることは本当に小さなことかもしれませんが
今後また、このような場面に遭遇した際は
積極的に協力・呼びかけを行いたいと思います。