2020/1/17
運転免許の自主返納とeスポーツ
こんにちは、クリエイティブチームのかずおです。 先日の大佐のブログにあるように、今年はあかねにおけるeスポーツ元年となりそうです。 ...
本日の人気記事
カール織田のお正月の過ごし方。/2件のビュー
尼崎新名物!?あまがさき水飴プリンとは/2件のビュー
【尼崎市 市制100周年】市制100周年を迎える尼崎の史跡を探訪してみた/1件のビュー
介護の現場と各施設の見学を終えて感じた事/1件のビュー
2022年度新入社員にインタビューしてきました!【Vol.1】/1件のビュー
【素朴な疑問】節電の為にPCの電源コードは抜いた方が良いの??/1件のビュー
こんにちは、クリエイティブチームのかずおです。
6月にスタートした社内ラジオ番組「カール織田の朝まで本能寺」はもうお聞きいただきましたか?
お陰様で配信直後からの再生数及び再生時間の伸びがダントツ!!
第1回、第2回配信のゲストは東岸統括でしたが、その東岸統括からバトンを受けて2人目のゲストとなったのが、看護・居宅部門を統括する岡田真名美統括。

ロータス・ガーデンがオープンして間もない頃に、訪問入浴の看護師として入職し、今では経営陣を除くと恐らくNo.1の社歴に。
みんなが「いつ休んでいるの?」と心配するぐらい、お客様のために常に走り回っているイメージですが、収録ではそんな岡田統括の本音やプライベートを、カールさんが丸裸にしていきます!

今回も長時間の収録となったため、前編・後編の2本立てとなる予定。
前編では
など仕事面を中心に

そして後編では
など、よりプライベートな部分を掘り起こします!
前編の配信は7月初旬、後編は中旬頃に社会福祉法人あかねのYouTubeチャンネルにて配信予定。
チャンネル登録しておくと配信のお知らせ通知が届きますよ~
▼前編配信しました!(2022.7.5)
▼第1回(東岸統括前編)の配信はこちら
▼第2回(東岸統括後編)の配信はこちら