2013/10/21
「第11回 日本通所ケア研究大会 in広島」のお誘い(☝ ՞ਊ ՞)☝ウィ~
弊社 統括本部長 松本(以下BOSS)が 初めて参加する 『 第11回 日本通所ケア研究大会 in広島 』 の 開催日が近づいてきました...
本日の人気記事
女子ぶるわけではないのですが、
男子の本気試合に怖気づき、一緒に混じって
できなかった、ヘタレの新人です(-ω-` )
つまり
全ての「結果」は自分が
創りだしている。
結果の良し悪しではなく、
それを「事実」として受け止め
自分が創りだした結果なら
自分が創り変える
ことができる!
ほんちゃんリーダー(右)の
チーム『カフェイン』に入れてもらいましたヽ(・д・)ノハォー
私(戦略室)・中(介護職)・右(保育士)という
珍しい3ショット。w
左(経理)のスタッフの、ペンケースが
休憩中には、柔道整復師(右)が
マッサージをされる姿も。
1つにまとまろうとすると
バラバラになってる。
と指摘を受け
反省。そして納得。
「まずは一字一句、同じ言葉を書く所から始めなさい。」と
アドバイスをいただきました。
次回「ルーキーSEE」は9/16
参加者のみなさん、宿題は進んでおりますか?
次回はもっと詳しく、セミナーの内容をお伝えしたいと
思いまーす(・∀・*)