2015/5/29
【働く人のランチ】アマルネス自慢のランチはこうして作ってます!
皆さまこんにちは!レフトです! 暑いですね! 暑すぎて、思わずアイスに手が伸びる今日この頃。 自宅では早々とエアコンデビューして...
本日の人気記事
急にすっかり秋でずいぶん過ごしやすくなりましたね。
マスクが暑すぎて夏を越せるか不安でしたが乗り切れました。もう大丈夫♪
ってことで、皆さまこんにちは~(=゚ω゚)ノ あやこです。
前回のさんのブログに爆笑し、ずっとじわじわとニヤニヤが止まらず
賞賛しつつも、次やりづらいな……
チッ、かずおめー……と思ったり思わなかったり(笑)
賞賛しかない心の余裕が欲しいですね、うん。
先日高校時代の同級生と会う機会があったのですが
元々ごく普通の体形の持ち主だったのがそれはそれはとてもスリムで
一体どういう生活を送っているのか興味津々で話を聞くと
「特に何もしてないけど強いて言うなら半身浴、かな」という返答。
「え?それだけ?」
「うん、それだけ。だって食べたいし飲みたいしw」
マジですか……(*_*;
聞けば半身浴はかれこれ2年くらい毎日必ずしているそう。
しかも1日に2回も。(この時点で「特にすごいことしてるやん!」って思ったけどw)
む、無理やん。私には到底無理。専業主婦ええなぁ……(*_*)(遠い目)
かといって全てを諦めてしまうのもちょっと違う、と思って
まずは週に1回でも2回でもできる時にやってみよう、と。
夏場はシャワーで済ませてたけど、ちょうど涼しくなったし始めるのにはいい季節よね、と。
新陳代謝を促してデトックス効果で美肌やダイエットのイメージが強かったですが、
調べていくと心臓への負担が少なく血圧の急激な変動を抑えることができるので、
高齢者の方や健康に不安のある方にもおススメの入力方法として注目されているそうです。
半身浴の正しいやり方①
お湯の温度は38~40℃
血行を緩やかに促進して自律神経を調整します。
低めの温度のお湯で「副交感神経」が優位になるので、リラックス効果が高まって
身体的疲労が和らぎます。
半身浴の正しいやり方②
時間の目安は20~30分
効果的に発汗するまで20分程度と言われていますので、20~30分が
適正な時間かと思われます。
ただ、発汗の状態や体力には大きな個人差があるので、無理や我慢はしないように。
半身浴の正しいやり方③
のぼせ対策をする
夏場や、体質的に長く入っているとどうしてものぼせてしまうという場合は
水で絞ったタオルを頭や首にあてておくといいらしいです。
半身浴の正しいやり方④
お風呂のふたをする
特に冬場は浴室内の温度自体が低いのでお湯がさめにくいように
身体が出ているところ以外はふたをしておくようにしましょう。←これ知らなかったです
半身浴の正しいやり方⑤
浴室の温度は26~28℃
これ、重要らしいです。
浴室暖房の出番ですね。普通に入浴する場合でも浴室と浴室外の差は
ヒートショックが起こる大きな要因ですので充分注意しましょう。
お湯と浴室の温度を調整して正しい方法で行えば新陳代謝が促進されて
「安眠効果」も高くなります。←がんばれ、ワタシ(;’∀’)
そしてこの半身浴……
気分的にとっても余裕が生まれることが発覚(当ワタシ比、ですが)
半身浴やってる自分に酔う、というか(「優雅~☆彡」的なw)
この心の余裕、このブログの冒頭で欲しかった余裕です。
半身浴でゲットできました(*´꒳`ノノ゙☆パチパチパチパチ
皆さんも是非お試しあれ~
それではまた。ごきげんよう(*‘∀‘)ノ゛