大阪人としてボケとツッコミの分かる大人になるための英才教育

アバター画像ソル

シェアする

採用情報|社会福祉法人あかね

こんにちは二人の子供の父親 クリエイティブチーム ソルです。

つい先日上の娘7歳が上機嫌で歌を歌っていた

娘7歳:“男の妄想” “花びら回転”

私:!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

思わず聞いてみたw

私:今なんて歌ってたん!?

娘7歳:“男の妄想” “花びら回転”

私:wwwwww、絶句!

私:それなんの歌?

娘7歳:え!知らんの?WANIMAやん。なんで知らんの!?

私:な、なんでって言われても…

実はこの曲今売り出し中のバンド
「WANIMA(ワニマ)」「オドルヨル」でした

正直7歳の女の子からこんなワードが出てきたので
思わず噴き出したwww

音楽好きのママと一緒に「WANIMA」のライブに行った翌日だったらしい

auのCMでもおなじみのWANIMA

私も奥さんも大阪人。我が家はこんな感じワイワイやってますw


日々子供たちとのコミュニケーションをする中で
ついついイタズラをしてしまう私

教育上よろしくない(*ノωノ)のはわかるけど
性格上やめられにゃいww
大阪人ですからwww

例えばこんなこと
【最近お金を使って買い物ができるようになった娘7歳との会話】

私:この人誰かしってる?(千円札をだして)

娘7歳:ううん、知らない

私:え!?知らんの?めっちゃ有名やでこの人

娘7歳:知らない、誰?

私:これは「志村けん」”しむけん”って言うねん

娘7歳:へえ、知らんかった

私:ママも知ってるから聞いてきてみw

娘7歳:ママぁ~、この人“しむけん”っていうん?

ママ:はぁ!?何を言うてんの??? 誰から聞いたんw、またパパやろwww

私:くっくっくっくっwww

ママ:パパは“あほやねん”

娘7歳:“あほやな”

もちろん肝心な、お金の使い方などではそんなことはしませんよ
一度間違えて覚えたら、あとあとまで間違えたままで覚えてしまうので
その線引きは心得ているつもりw

そして例えばこんなこと
【テレビのニュースを見ていた娘7歳との会話】

娘7歳:パパ、むしょくのおとこってなに?


私:ん?むしょくのおとこ??

私:むしょくのおとこっていうのは“色がなくって見えない男”のことやねん

娘7歳:え!見えへんの!!!!!!!!!!!!!!!!

私:そう見えないねん、だから“捕まえるのが大変やねん”

娘7歳:へえ~そうなんや、見えへんかったらどうやって捕まえんの??

私:警察はみんな白いペンキを持ち歩いてて、怪しいと思ったところに
エイ、ヤ!ってペンキをかけまくんねん!
そしたら白くなった男が見えるやろ、見えたところで捕まえんねん

娘7歳:へえ~そうなんや、こわぁ…!?

ママ:もうええで、パパええかげんにしときや…

私:くっくっくっくっwww

娘7歳:あ!また、うそなんや!“パパ、あほやな”

そして例えばこんなこと
【天気の良い日にベランダで息子5歳を抱っこしていたときの会話】

息子5歳:パパ、”僕もツパイダーマンみたいにここから飛べるかな?”



私:いやぁ、こ、こ、こ~れ~はチョイ無理かもな………(私の家はマンションの12階)

息子5歳:え~~でもパパ、“頑張ったらなんでもできるんです!”って言うやん?

私:いやいや、頑張ってもな、できることと、できないことがあって、できるこ…………

息子5歳:“パパ、ウソつきやな!”

私:チーーーーーン さ、昼ご飯たべよか………

子供の反応は純粋でストレートなだけに面白いw
やりすぎないように楽しんで教えていきますwww

大阪人としてボケとツッコミのわかる大人になることを願う私ですwww

 

ヴィラ杢園

シェアする