2013/4/24
兵庫県『サ高住』ランキング1位★ヴィラ櫟(つるばみ)
(○´∀`)ノ゙ News *・☆彡.。.:* 4月22日(月)発売の 経済・金融・企業情報を タイムリーに伝...
本日の人気記事
こんにちは、クリエイティブチームのかずおです。
先日7月7日七夕の日、介護業界に特化したコンサルティング会社「株式会社スターコンサルティンググループ」が主催する「成功事例バス視察」の1日目として、代表の糠谷様と会員の皆様が、ヴィラ グラスセゾンとアマルネス・ガーデンの視察に尼崎までお越しくださいました。
施設見学に加えてBOSSや副本部長による講演では、ここ最近のあかねの取り組みを出し惜しみすること無く紹介!
その中では、あかね独自の職種「フードケアスタッフ」にも触れられていました。
以前から“食事”に力を入れていたあかねですが、フードケアスタッフは、その食事サービスをさらに充実させるべく、あかねが独自に設定した職種。主に特別養護老人ホームにおいてフロアごとに配置され、介護の経験を積んだ上で、お客様の“食”にまつわるケアを行ないます。
具体的には、日々の食事介助や栄養マネジメントから、より高度なクッキングレクや「最高の一口プロジェクト」も管理栄養士とフードケアスタッフが中心となって行われています。
そして今回のようなイベント事の時に必要となるデザートや料理なんかも、管理栄養士やフードケアスタッフが用意しているのですが、実はこれって「食のプロ」としての最大の見せ場なんじゃないかなと思いました!
↓こちらは講演の前後に提供したデザートビュッフェ!
↓そしてこちらは夕方から行われた懇親会での料理たち!
これら全て管理栄養士とフードケアスタッフによるもの!私の拙い写真技術でも十分にスゴさが伝わるんじゃないでしょうか?
講演で「フードケアスタッフ」について触れたせいか、当人たちはあちこちで質問攻めに……(笑)
ちなみに今回の懇親会は、カール織田氏がブラジルの名物「シュラスコ」を焼きたい!という熱い思いから、「ブラジル」がテーマ。
↓まぁ実際に焼いたのはあかねの焼き職人こと、ロータス・ガーデンの竹本施設長なんですけどね
これを見て「シュラスコ食べてみたい!」と思った方は、7月30日(土)にヴィラ グラスセゾンで行われる「ブラジルフェスティバル」にぜひお越しください!シュラスコ焼きますよ!
そしてこの後 懇親会の後半では、エンタメチームとクリエイティブチームの英知を結集したイベントが繰り広げられたのですが……
その模様は明日のソルのブログで。