2018/4/2
介護現場インターンで気づいたイベントの大切さ。
こんにちは、クリエイティブチームのかずおです。 先の3月31日は社会福祉法人あかねの入社式が行われ、初日の研修や懇親会も滞りなく終了し、運...
本日の人気記事
こんにちは、クリエイティブチームのかずおです。
だんだんと気温が上昇してきて、いよいよ春を迎えようとしている今日この頃。
春と言えば入社のシーズンですが、嬉しいことに今年は経営管理本部に新卒メンバーハチとナウが加入することになりました!
二人は既にインターンとして管理本部内の仕事や、介護現場での仕事を体験していたんですが、その一環としてこの戦略室ブログの記事を書いてもらったので、本日はそちらをご紹介したいと思います(私が手抜きしたわけじゃないですよっ!!)。
まずはハチの記念すべき初ブログをどうぞ!
みなさんはじめまして。ハチです。
この度、社会福祉法人あかね 経営管理本部の一員として内定を頂きました。
大学では体育教師になる勉強と福祉全般、スポーツについて学び、部活はダンス部に所属し、創作活動をしていました。ついついダンス絡みのことになると熱くなりがち・・・笑
また追々、自己紹介も兼ねてダンスについても語りたいなと思っています(*’ω’*)笑
このブログの熱狂的な読者の1人だったので、まさか・・・書く側になれるなんてヽ(*゚∀゚)ノ
と、いささか興奮気味で書いております。
記念すべき私の初ブログは、介護現場インターンについてです。
6日間、特別養護老人ホーム「アマルネス・ガーデン」でお世話になりました!
短い間で様々なイベントがあったのですが、その模様は同じくインターンに行っていた新卒デザイナーの「ナウ」が伝えてくれるかと思います!
↓お仕事中のナウ(めっちゃ真剣)
なので、私は「スタッフとして関わってみて感じたこと」をお伝えしようと思います。
実は今までに、ボランティア活動の一環でダンスを披露したりするために、介護施設には何度も足を運んだことはあるのですが、介護実習は初めての私。
介護現場のインターン頑張るぞ!というやる気もありながら、もしかしたら読者の皆さんもイメージしがちな、介護の厳しさやしんどさを想像しつつ・・・いざ現場入り!!
もちろん最初は緊張しまくりだったのですが、現場の皆さん、ご利用者の皆様がとても優しかったので緊張もすぐ解けました(*´▽`*)
施設に入ってみて、一番びっくりしたことが、プライベートがしっかりあるということ。
病院のような部屋を想像していたのですが、まったくそんな雰囲気ではありませんでした!
このお部屋を基調とし、一人ひとり、ご実家から持ってきた家具や置物などを置いて、落ち着く空間で過ごされています。
ご利用者のご家族も来られ、楽しくお話しされている笑い声を聞くと「あぁ、いいなぁ」と、こちらまで笑顔になりました(*´ω`)
ご利用者の1日は食事や入浴、イベントの時間以外は他のご利用者とお話しされたり、塗り絵をしたり、思い思いの時間を過ごされています。
一方で、日々の業務に加え、想定外なことも起こりうる現場。
大変そう・・・って思うんですが、スタッフの皆さんはとっても笑顔。
なんでかな、と思いインタビューをしてみると・・・
「介護が楽しい」
「こんなにありがとうって言われるお仕事は少ないと思う」
「仲間が悩んでたら話を聞く」
という声や
「ご利用者の方が不安そうな顔をでいてほしくない。」
「ここで過ごした時間を楽しかったと思えるそんな場所でありたい。」
「だから、こっちも本気で楽しむ時は楽しむ。癒されることも多い。」
と、熱い思いを聞くことができました。
それを聞いて「笑顔のわけはこれか」と、納得しました。
たしかに辛いこともある、悩むこともある。でもそれ以上に楽しさを感じるし、悩みを一つ乗り越えるたびに楽しくなっていくんだなぁ、と。
「しんどい、きついが当たり前やねん」というスタッフの方は誰一人いませんでした。
「しんどい時は対処方法を一緒に考えるよ。頑張ろう!」
と、はっきり言えるスタッフの方たちが頼もしく感じました。
学生目線だと仕事・人に対して本気で向き合うって難しいと思うのですが、あかねのスタッフはそれを努力できるし、実践しているからほんとにすごいと思います。
実は介護はチームワークが要の仕事。一人で介護をするのは難しいそうです。
スタッフ間でコミュニケーションをうまくとりながら、仕事をしていました。
実はちょうどインターン中に、アマルネスでケアマイスター(ゴールド)の試験があり・・・その独特な緊張感にナウと2人「す、すごい・・・(´;Д;`)」となっていたんですが、「かっこいいね」「背筋がピンとなるね」と午後からのインターンも頑張りました。
介護技術を学ぶ他に、仕事に対しての向き合い方・あかねの行動指針・スタッフの情熱を肌で感じることのできた現場インターンでした。
人と関わる仕事の中で、いちばん親身になり大切な時間を気持ちよく過ごしていただく。
その「プロでありたい」という気持ちがスタッフの皆さんの様々なところから感じられ
気づけば、初めに感じていた不安はなくなっていました。
まずは1年、介護技術を学んで現場を支える人に、そのあとは管理本部に戻って、介護現場を含め、あかねの魅力をもっと内外問わずに発信できる広報を目指して成長していこうと思います!!!
これはあかねのスタッフ行動指針です。
あかねだけで必要なことではなく、これから社会人として働く上でとても大切なことばかり。北峯ミドルマネージャーが、ひと項目ずつ丁寧に説明してくださいました。
名札入れに入れて読みかえしています!
改めまして、北峯ミドルマネージャー、西岡さん、寺西さんなど・・・
現場インターンでお世話になった皆さん、ありがとうございました。
素直さを忘れず、新社会人・社会福祉法人あかねの一員になることに誇りをもって、これから頑張っていきます!!!
というわけで本日はハチの初ブログをご紹介しました!
これからの活躍を期待しているのはもちろんですが、私たちが先輩としてしっかりサポートしていかなくちゃいけないというプレッシャーもガンガン感じています(笑)
さて次回はナウのブログもご紹介しますのでお楽しみに~~!