本日の人気記事
正義の反対は? ~野原ひろしの「名言」とウルトラシリーズ「問題作」~/3件のビュー
【感電注意】静電気が原因でパソコンが壊れる?/2件のビュー
社会福祉法人あかねが開発した介護の新常識。「ODADESS」誕生!/2件のビュー
イチジク(無花果)を徹底的に調べてみたまとめ。歴史・由来・剥き方・保存・産地・選び方・栄養など/2件のビュー
【街づくり活動】リニューアルされた出屋敷駅前の広場のイベントに出店してきました/1件のビュー
新人研修最終日!即プロ研修の熱い二日間と、感動の最後!/1件のビュー
オービスと大佐/1件のビュー
【読書の秋】人に本をおすすめされても読まない私がおすすめする本/1件のビュー
おなか、ぷよ。
ふと、席から後ろを振り向くと
【エンタメ】カール氏が座りこんでいて!
ねぇさんの真剣な顔に
「ナンダ何だ!?」と駆け寄ったワタシでした・・・、
が( ゚Д゚)
今日の午前中【ヘルパー訪問】に入っていた
バーグ(右)からの質問に
ねぇさんが
答えているところ(´Д⊂) デシタ
ちなみに、その質問とは、
足をのばしてコタツで座っている(長座位)
ご利用者が立ち上がる際
「何かお手伝いできることはないか?」
というもの。
コタツから出ようと
こういった姿勢(四つん這い)になった際は
声かけをしながら
腕と腰を保持。ズボンのウエストなど、洋服をつかませていただき
腕と腰を保持。ズボンのウエストなど、洋服をつかませていただき
掛け声「せーの」とともに、上へ引き上げます。
※もし目の前に何か掴むものがあれば
ご自分で手を添えてもらう
また、この態勢になることが難しい方には
ご利用者の体をいったん
コタツから出さなければいけないので
体を一気に、後ろへ引くのですが
おなかのあたりで両手を組み・・・
組み・・・、組・・
組めない(。´Д⊂)
カール氏のおなかが
予想以上に出ていたことに
ビックリ (y゚ロ゚)y 爆笑
(この後ねぇさん、指導どころじゃなくなる)
以前から発令が出ている
『ダイエット計画』
そろそろ・・いや、もう
無視できないですね、カール氏♥
黒い服ってやっぱり着やせするね。
コメント
無視できないですね♪
カール氏♪笑
さーひとごとひとごと・・・((((;゜Д゜)))笑
キャー
今度カール氏のお腹触らせていただこう!!
姫路エリアにも数名ダイエット発令の必要な人がいますよねぇ
誰とはいいませんが・・・ね!・・・いもっちゃん!
バナーを同時刻にですかぁ
面白そうですね
時間を忘れないようにしなければ(>_<)
>いもっちゃん
いや~、ひとごとに、、、、ならないかもでっせヾ(゚ω゚=)ww
>半世紀さん
あたしも、そんな出てるイメージなかったんですがー、、
バナーの件、追って告知しますのでご協力願います。