本日の人気記事
Flashタイピング 「寿司打」全ワード一覧表/8件のビュー
【無料&高品質】介護・医療系のフリー素材まとめ【写真・イラスト】/1件のビュー
笑える【おもしろ画像】集めてみたw/1件のビュー
クレジットカードをおしゃれなデザインで選んでみないか/1件のビュー
物々交換イベント「ぐるり0円 お譲り交換会」に参加してきました!!/1件のビュー
視察研修ツアー
姫路市書写にある
サ高住「ヴィラ 杣扇(そまおうぎ)」&
デイサービスリゾート「杣緑(そまみどり)」が
(株)保健・医療・福祉サービス研究会様 主催の
現地視察
研修ツアー先として
依頼をお受けし

昨日は、たくさんの
介護&医療業界の方々が
お越しになられました。

当社イチ押しの研修制度
《短期集中型》
介護技術習得プログラム
即プロを
近くでじっくりご見学いただいたり
そのほか
この日【戦略室】からは
私・ジョンが対応させて
いただいたのですが

私はこれまでこういった
視察対応やセミナーの運営に
ほとんど携わったことがなく
他のメンバーもいつも
営業チーム(特にYっくん)に
まかせっきり・・
現場スタッフの協力は
不可欠だから
きちんと打合せするように。と
重々言われているにも関わらず
今回は、私たち【戦略室】からの
指示・連絡の通達が甘く
当日になって、現場の方に色々
迷惑をかけてしまいました。。
(´・ω・`)
また、当日この場所にいるからこそ感じれる、分かることがあり
まだまだ私レベルではすごーく浅い部分かもしれないけれど
この日感じたことはしっかりみんなと
共有していかなければならないと
共有していかなければならないと
痛感しました。
常に相手の立場にたち
起こりうる可能性をイメージして
物事を考えていきなさいとBOSSからも言われるのですが
(これが難しい。。)
こういったことを
1つ1つクリアしていけばきっと少しずつ
1つ1つクリアしていけばきっと少しずつ
「気づかい」が出来る人に
なっていくんですよね。。?
そのためにはまだまだ未熟すぎて
自分にゲンナリするのですが(´・ω・|||)
パソコンばっか向かっていないで
こういった機会を
経験させてもらえる時は
経験させてもらえる時は
色々なことを吸収し成長していけたらと思います!
改めまして
視察ツアーにお越しいただいた皆さま
誠にありがとうございました。
皆さま方と、良いご縁を持てることを
楽しみにしております!






コメント
無事終わって良かったですね。
頑張ってましたよ。ジョンさん♪