2011/2/25
社員への手紙
昨日は、お刺身に から揚げに、出し巻きたまご・・ おまけに、ししゃもときゅうり・・・・ あと、なんだったけ?? ...
本日の人気記事
皆様こんにちは!レフトです!
昨日のミスターのブログで「メバル」が出てきましたね。もうすぐ春です。
ミスターのブログはコチラ☆
「メバル釣ったんですね~」と声をかけると、何とミスターは、頼んでもいないのに「メバル」について熱く語りだしたのです!普段は優しいクールなミスターが、メバルについて熱く語るという貴重な一面を垣間見た瞬間でした!衝撃!
ちなみにどうでもいい話ですが、私の好きな魚はアナゴで、嫌いな魚はブリです。
さて今回のブログは、私が今最も気になっている「100均でDIY」について書いてみようと思います。安さ・便利さ・品数の豊富さで、今や生活に欠かすことのできない「100均」。仕事でもよく利用しています。
お店によってはコンセプトを決めて商品を展開している所も多く、その特色の違いに「へぇ~」と感心することもしばしば。
今回このテーマにした理由は、たまたま「100均」の商品を使って物を作ろうとお店に入ったら「DIY」商品が豊富でびっくりしたので、コレ使って皆どんなものを作っているのかな??と気になったから。なのです。
あるTV番組ではモデルの森泉さんが「100均」やホームセンターで材料を1万円前後で購入し、キッチンや玄関をリフォームするというコーナーが人気なようですし、数年前から雑誌などで「DIY女子」なんていう言葉もチラッと見たり聞いたり…
こんなおしゃれな雑誌もあるんですねー
一体どんな世界なんでしょうか??ちょっと覗いてみましょう!
100均の商品で家具をつくる…今やこんなことも当たり前らしいです。ポピュラーなのは棚ですが、その主な材料となっているのはコチラ。
「すのこ」です。
特にダイソーで販売されている物は、サイズが豊富で使い勝手がいいみたいですね。(店舗によって取り扱いのないサイズもあります。)また、セリアで販売されている「すのこ」は全て桐で作られていますので、用途によって購入先を変えてみるといいと思います。
そんな「すのこ」が
出典http://blog.livedoor.jp/naniwano/archives/52455218.html
うーん、すごい。どうみても100均の商品が材料になっているようには見えない。。。
「すのこ」だけでなく、セリアにはカットされた木材も販売されているので、組み合わせて使うとより本格な物が作れそう。以前100均のDIYを知らなかった時、お店で「すのこ」を大量に買っている女性を見掛けたんですが、今思うと家で↑な棚を作っていたのかもしれません。
ちなみに↑の材料は「すのこ」ではなく100均のフォトフレームを使用したガラスケースですが、普通に雑貨屋さんで買ってきたものにしか見えないですね。すごい!
他にも小さなウッドボックスを組み合わせて小物棚を作ったりなど、どれも1000~2000円程度で作れてしまいます。
お手軽に部屋の雰囲気を変えたい!そんな要望にも100均は応えてくれます。そんな願いを叶える商品がコチラ
「リメイクシート」です。
好きな大きさにカットして壁や家具に貼れば、一気に部屋の雰囲気が変わります。飽きたら取り替えればいいし、失敗しても100円なのでリトライしやすいもの有難いですね。
出典: roomclip.jp
出典: roomclip.jp
レンジフード、冷蔵庫はもちろん
出典: roomclip.jp
壁や据付の棚にもシートを張ることができます。業者さんに依頼したかのようですね!それにしてもこの写真のはすごい…上級者です。ほとんどリフォーム完了です。
シートを貼るには空気を入れないようにするなど、慣れが必要なようですが、慣れてしまえばその後の貼り替えも自由にできます。しかも材料費は1つ100円。
いかがでしたでしょうか?100均でまさかこんなクオリティの高いものが作れるなんて!とびっくりしてしまいました。あなどれない100均。写真はごく一部で、調べてみると本当にたくさんの方が工夫を凝らして自分らしい部屋作りを楽しんでいます。
ご興味のある方はぜひ「100均 リフォーム」「100均 家具」などのキーワードで調べてみてくださいね!
では!
余談ですが冒頭にミスターをイジっている部分は、本人に許可を取っていじっております。ミスターのことが嫌いな訳ではありませんよ。
【参考サイト】
〜ダイソー・セリア・キャンドゥ・ワッツ〜100円ショップの違いを大解剖!
300円ショップ徹底比較!3coins・CouCou・三日月百子はどう違う?