2016/3/17
阪神尼崎にはうまいものがいっぱい!
皆様こんにちは、ミスターです。管理本部の事務所が「ヴィラ グラスセゾン」へ引越してはや5ヶ月が経ちました。引越して個人的に一番うれしかった事...
本日の人気記事
【感電注意】静電気が原因でパソコンが壊れる?/2件のビュー
阪神尼崎駅周辺の気軽に入れる老舗の名店をご紹介/1件のビュー
【今年もお疲れ様でした】尼崎の忘年会に参加してきました/1件のビュー
注文から1時間以内に商品が届く Amazon 「Prime Now」 を利用してみた/1件のビューこんにちは、クリエイティブチームのかずおです。
A型です。
↓こちら
私のデスクの電話です。
私、電話のコードがグチャグチャってねじれてからまるやつ、めっちゃ嫌いなんですよね。
ねじれた状態で電話を取ると、可動域が狭いしまとわりついてくるしでイライラしません?
↓だからこれぐらいでも気になってすぐ直すんですよ。
ちなみにこれは人事
コジローのデスクの電話。
↓こちらはもう一段階ねじれてますね~
こちら総務&施設管理の
あやこさんデスクでした。
↓そしてここまでいくとちょっと理解し難い!!コードも汚れてるし
これは人事
ケンティのデスク。
↓あとこの途中でクリっとなるやつもめっちゃ嫌じゃないですか?
こちらはクリエイティブの
マイコーのデスク。
↓トリは
大佐のデスク。
ねじれてますね~~。
ちなみにこういうのを防ぐ商品もある(あった)らしいんですが、すでに廃盤。
気にする人は直せばいいし、気にならない人はわざわざ買わないってことですかね。
ふと「電話コードのねじれは性格のねじれ」みたいなワードを思い浮かんだんですが、検索しても何ひとつ出てこないし、むしろ自分の電話コードだけ直して他人の電話コードは一切直さないうえに、こうしてブログのネタとして消費している私こそ性格ねじれきってるに違いありません。
まぁ結論としては「電話コードも性格もまっすぐがいい」ということでよろしいんじゃないでしょうか。
おしまい。