2015/5/5
「こどもの日」は「あんな日」でもあり「こんな日」でもあった!
みなさんこんにちは!人事のヤマトです! ニュースではGWに伴う高速道路の渋滞情報がよく放映されていますが、GWはいかがお過ごしですか? ...
本日の人気記事
こんにちは。
先日、寝ている間に下唇内側の左側あたりをガリッと噛んでしまい、案の定そこが口内炎になり、現在その痛みと格闘中のかずおです。
口内炎って人によってできやすい、できにくいというのがありますよね。
私はかなりできやすい体質で、昔から悩みのタネでした(ちなみに妻は全然できない体質だそうで羨ましい限りです)。
口内炎ができると食事が楽しめないのがとにかく辛い!
ラーメンとか無理ですよね!?
サプリを飲んだり睡眠時間を長くしたり、塗り薬や患部に貼るパッチなんかも試すんですが、どれも決定打に欠けるし、特に治りが早くなる感覚もないし。
かといって、ネットで見る「塩をぬる」とか「患部を焼く」みたいな劇薬的なことは怖くてできません……。
どなたか「これぞ!」という口内炎の治し方をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。
もしくは「いままで口内炎に悩まされてたけど、これをしてから口内炎ができなくなった!」みたいな情報とか。
有益な情報、お待ちしてます(切実)!!