2016/11/25
みなさん1日にどのくらいテレビを観ますか?【テレビ離れ・付加価値】
こんにちはクリエーティブチーム ソルです。 ここ最近“若者のテレビ離れ”などの記事をネットでよく見ます。 そういわれれば、...
本日の人気記事
Flashタイピング 「寿司打」全ワード一覧表/8件のビュー
【無料&高品質】介護・医療系のフリー素材まとめ【写真・イラスト】/1件のビュー
笑える【おもしろ画像】集めてみたw/1件のビュー
クレジットカードをおしゃれなデザインで選んでみないか/1件のビューどーも皆さん、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
皆さんは、どんなお正月を過ごしましたか??
私は、グラスセゾンの支配人となって、初めてのお正月。
入居者の皆様や、ご家族様への挨拶等もあるからと、
張り切って元旦・2日と仕事をしておりました。
3日に休みをもらって初詣と夕食に出掛けたんですが、
何ですかね・・・。
新年を迎えると同時に、厄年(昨年が後厄でした)から解放され、
気持ちが大きくなっていたのか、
お正月ってことで、単に浮かれていたのかわかりませんが、
「贅沢がしたい!!」って思っちゃったんでしょうね。
「神戸牛」が食べたくなって、近くにあったビフテキのカワムラに
何の事前情報も得ることなく入っちゃったんです。
お店に入るなり店員さんに、「上着をお預かりいたします」って
言われて、2秒で気付きました。
「これ、ヤバいやつやぁ」って。
更に、大した上着じゃなくてスイマセンって思いました。
でも、もう店の中まで入ってきたし、引き返すわけにもなぁっていう
変なプライドまで出てきて、頂きましたよ神戸牛!!
普段、車で走っていて看板等をちょいちょい目にすることがあったので、
お店の名前ぐらいは知ってましたし、結構いいところなんやろうなぁとは
思ってましたが、正直あそこまでいい値段やとは、思いませんでした。
結構な値段と、ちょっとした格式の高さにビビりすぎて、
肝心の写メを撮るのを忘れてたのですが、
ちょっとびっくりしたのは、「食パン」ですかね。
食パンがどないしてんって思うかもしれないですが、
知ってました!?
この食パン、お肉を焼く前に鉄板で軽く炙られて、
目の前に並べられるのですが、お客さんが注文した焼き加減より、
更に火が通るのを防ぐためにあるんですって。
で、焼かれたお肉は、その食パンの上に並べられるんです。
※画像検索したら出てきました。こんな感じです。
よくわかっていない私は、「これって挟んで食べたらいいんですか!?」
って思わず聞いてしまったんですけどねw。
さすがにここで、値段を公表するのもやらしいので、それはしませんが、
帰り道、「もしここで事故って死んだとしても、まぁええかな」って
思えるぐらい美味しかったです。
でも、「お正月やし、まぁえっか」って何度も言ってたことを
思い返すと、やっぱり浮かれてたんでしょうね (^▽^;)