介護技術が学べる動画を無料で公開しているYouTubeチャンネル4選

アバター画像かずお

シェアする

ヴィラ杢園

こんにちは、クリエイティブチームのかずおです。

「好きなことで、生きていく」の合言葉のもと、男子中学生の「将来なりたい職業」第3位に輝いた「YouTuber」。

今の中学生たちが大人になった頃にYouTubeがどうなっているかは置いといて、「好きなことをやってお金がもらえるなんて最高じゃん!」という子どもたちの想いは痛いほどよくわかります。

さて、そのYouTubeといえば広告が鬱陶しい無料で利用できるオンライン動画配信・共有サービスの先駆けであり最大手で、2016年第1四半期(1~3月期)の時点の発表によると、YouTube上には全部で18億3000万から21億5000万の動画が存在しているそうです。

今回はそんな20億前後の動画の中から「介護技術を動画で学べる」ものを探し出してきました!

これから介護業界で働こうとしている人や、急に親や家族の介護が必要になった人にとって、こういった動画が無料で配信されているのは心強いですよね。

介護福祉士・社会福祉士・保育士 実習生受け入れ 兵庫・尼崎・日生中央・姫路

介護動画のカイゴ大学(介護大学)

走行中に車いすの座位が崩れる人への対応方法
公式サイト http://www.kaigodouga.com/
YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCU6FkmbmVdNFoF90C_K_2Cg

介護技術を動画で配信する「カイゴ大学」のYouTubeチャンネル。1分程の短い動画がメインですが、それ故必要なことがギュッとまとまっていて気軽に見ることができますね。

動画にも登場している理学療法士の永井公作さんは、この「カイゴ大学」をきっかけに映像制作の事業にも進出しているようで、↓コチラのインタビュー記事も興味深い内容です。

永井 公作映像の制作介護の技術を動画で学ぶ「カイゴ大学」や、映像制作事業、介護用品の通販事業を運営する永井さん。父の会社を継ぐことを想定して飛び込んだ介護の道から、自分で会社を立ち上げるには、どんな背景があるのか。お話を伺いました。

介護専門日本福祉アカデミー公式チャンネル

介護技術#08 ベッド上での上方移動について【介助方法】【日本福祉アカデミー】
公式サイト http://www.nihonfukushi-academy.com/
YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UChe9EnFCwapnZd13ypbFkdw

北海道の札幌を中心に、初任者研修や実務者研修などの資格取得の講座を開講する「日本福祉アカデミー」のYouTubeチャンネル。

やはり講座を開講しているスクールだけに内容はどれも本格的ですが、ときどきこんな↓小芝居も放り込んできます(笑)

介護技術#23前開きでの着脱一部介助【介助方法】【日本福祉アカデミー】

あんぽんまんチャンネル ~あなたの介護 応援しています~

【介護技術】さらばコルセット!〇〇を使った移乗介助テクニック!【安藤祐介】
公式サイト http://anponman.com/
YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCc-R4eo74ZdOYc59NQ6w98g

セミナー講師などをされている安藤祐介さんという方のYouTubeチャンネル。

テロップとか話し方とか、利用者役のマスクとか、いわゆる「YouTuberっぽさ」全開ですが、そのキャッチーさが見る時の心理的ハードルを下げてくれます。

気楽に学べるって良いですよね!

『動画でわかる! 看護技術』 / 看護roo!

足部・背部の褥瘡ケア / 監修 東京労災病院
公式サイト https://www.kango-roo.com/
YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCVA52T8u3bYqUHXiT_wc0wQ

最後は介護じゃなくて看護の動画ですが、素人目に濃い内容だったのでご紹介。介護士さんも見ておいて損はないでしょう。

さいごに

無料でこんなに学べるなんて素晴らしいですね!!

ところで冒頭に挙げた子どもたちの「将来なりたい職業」ランキング。

ここにぜひとも「介護士」の名前が入ってきてほしいという想いから、私たちは介護職業体験イベント「キッザケア」を開催しています♪

今年は86日(日)に開催!体験できる職種は「介護士」の他に「看護師」「管理栄養士」「保育士」の4つから選べますよ。

毎回定員に達してしまいますので、お早めにご予約を!

本物の介護施設で 職業体験ができる! それが「キッザケア」 開催報告 「キッザケア」は介護・福祉に関するお仕事体験を通じて介護のこと、福祉のこと、仕事のことを楽し…

キッザケア開催趣旨

政府は“介護離職ゼロ”を重点課題として打ち出していますが、その大前提となる介護人材確保に向けた取り組みは十分とは言えません。景気回復と共に、介護業界で働く人の数が減少していることに加え、団塊の世代が後期高齢者となる2025年には介護人材が約38万人不足すると言われています。同時に核家族化 が進み、高齢者と接する機会が少ない子供たちは『介護』に触れる機会が少なく、介護施設がどんなところで、そこで働く人たちがどんな仕事をしているのかを 知る機会もほとんどありません。

そこで、介護施設でのお仕事体験を通じて、高齢者や介護の仕事に興味をもち、将来『ケアワーカーになりたい!』と思う子供たちを増やしたいとの思いから、施設内での仕事体験イベントを開催しています。

 

ヴィラ杢園

シェアする