ピンチヒッター

アバター画像小杉

シェアする

採用情報|社会福祉法人あかね
こんにちは
先日の記事
アマルネス内トイレの
電気消灯時間アンケートに
「すごく短い」と投票した
ぱそコン兄さん小杉です。
 
 
本日は
ピンチヒッターで
登場♪
 
 
大佐による調査の結果、
個室に入ってから
約1分で自動消灯する
アマルネスのトイレですが、
 
世の中にはもっと凄い
トイレがありました。
 
 
 
それは大分県にある公衆トイレで
入った直後はこんな感じです
 
 
 





 
が!!
 
 
入室後、35秒静止していると
 






 
 
 
 
 
なんという事でしょ~♪
さっきまでスリガラスだったガラスが
スケスケに・・・
気になる方は
「大分のスモークトイレ」
google先生に
聞いてみて
ください。
 
 
 
閑話休題
 
 
前回はノートPCの
設置環境について書きましたが
じゃぁ、デスクトップは??」
とお思いのそこのアナタ
今回はデスクトップPCの
設置について
お話したいと思います。
 
 
 
ダメな例
↓↓↓↓↓↓
 
 
 
 
まず、ほとんどの
PCケースは
触ると解りますが、
金属でできています。
これにはちゃんとした
理由があって、内部で
発生した熱を、ケース全体で
冷やす為です。
それなのに、写真の様に
周りを隙間なく物で
固められてしまうと
上手く冷却できません
 
 
PCは熱に対して
非常にデリケートな製品です
 
 
その昔PCは空調の整った部屋でしか
使っちゃダメ・・・・とか
そんな時代もありました
(遠い目・・・・)
 
ではどんな風に設置すれば
ようのでしょうか?
 
 
 
 
まず、デスクトップPCと言う
位なので、机の上に設置できれば
よいのですが、スペースの関係上
どうしても机の下(足元)に
設置する場合、次の点に注意
してください。
 
 
 
 
 
 
 
 
まず壁から
最低5センチ
は離す
 
どのPCにも温度センサーが
内臓されていて、ある一定の
温度を越えると、保護機能が
働き、自動的に自らの動きを
制御し、発熱を抑えようとします。
 
 
そうなるとPCの動きが遅くなり
ファイルもまともに開けません。
 
 
 
 
 
 
 
そしてPCケースには
メッシュ構造になった
空気を通す通気口が
あります。
 
 
この部分を物で塞いでしまうと
冷却できなくなり、
最悪の場合、故障の原因にもなります
 
 
なのでPCケースの周りには
何も物を置かず、十分な空間を
設け、冷却性能が十分発揮できる
様にする事が大事です。
 
 
 
 
 
 
写真上は、
某アマルネスで見かけた
アカンやつです。
 
 
完全に通気口を塞いだ上に、
物で固められているので
日々の掃除も不十分
 
ケースを開けてみた所
とても新品で購入して
8ヶ月目のPCとは思えない
惨劇ぶりでした。
 
与えられているPCは
一部の個人PCを除いて
会社の大切な資産です。
適切な使用方法で
日々の業務の効率化にも
繋がるので、是非各施設でも
実践してみてください。
 
 
 
 
 

 

採用情報|社会福祉法人あかね

シェアする