2017/9/28
学校訪問をレポートしてみた!!
みなさんこんにちは! 最近結婚式の打ち合わせや準備でいろいろ起きている人事のマンタです。 12月の式が終われば開放感がすごいのだろうかと...
本日の人気記事
海の彼方に ~やりたい時にやりたい事を 銀の櫂特養~/3件のビュー
【天河草子・星児園 七夕】合同感謝祭に行ってきました/2件のビュー
夏祭り2012★猪名川/1件のビュー
【無料&高品質】介護・医療系のフリー素材まとめ【写真・イラスト】/1件のビュー
寒さをしのぐ究極のエコアイテム「ハクキンカイロ」をつかってみた。/1件のビュー
断食道場へいってきた IN千葉/1件のビュー
初の試み〈杣緑秋の大感謝祭〉盛り沢山なイベントをご紹介/1件のビュー
【感電注意】静電気が原因でパソコンが壊れる?/1件のビューみなさんこんにちは、ロッキーです。
今年も3月になり、いよいよ春がやってきますね。
春といえば、新卒採用の季節。
就活生のみなさんはもちろん、周囲に就活生がいる方も、
なんだかそわそわしてしまうのではないでしょうか。
私たちが就活の春を迎えるのは、コロナ禍に陥って2度目。
去年は非接触・遠隔という部分に対応しきれなかった
企業や学生も多かったと思います。
今年は双方が対策をこうじて、現地に行けなくても、
対面でのコミュニケーションが難しくても、
しっかりと互いを見極める方法が確立されつつありますね。
そんななか、あかねもコロナを経て
新卒採用を進化させました。
今日は生まれ変わったあかねの新卒採用について、
3つのポイントを紹介します。
これまで本社や尼崎・猪名川・姫路にある各エリアの施設で
実施していた会社説明会を完全オンライン化。
家にいながら、効率的に会社についての説明を聞くことができます。
コロナの感染リスクも避けられるので、
安心して就活をスタートできるはずです。
あかねではこれまで就活を通じて、勤務予定となる
施設の様子を見ていただく時間を大切にしてきました。
コロナ禍においてはこの部分もオンライン化。
「入社前に勤務地の様子がわからない」
という不安を解消します。
また、「現地を実際に見たい」という要望についても
社会の状況にあわせても柔軟に対応します。
そして、3つのポイントの中でも最も特徴的なのが、
あかね独自の取り組み、オーダーメイド選考です。
通常の就活とは異なり、選考フローが決まっていない選考スタイル。
学生のみなさんからうかがった希望をもとに、
1人1人に合う選考フローを作り、選考を実施します。
<例>
早く選考を進めたいという方には最短コースを用意し、
しっかりと会社や施設、働く人のことを知って選考を受けたい
という方にはじっくり丁寧な選考フローをご案内します。
コロナ禍であっても、自分らしく就活ができるように、
社会福祉法人あかねの人事チームがしっかりサポートしますので
ご安心ください。
コロナは依然として難しい状況が続きますが、
納得のいく就活ができるように精一杯がんばっていきましょう。
私たちもみなさんが良い就職活動ができるように、
一緒に常に最適な形を考えていきます。
▼あかねの新卒採用に興味がある方は下記ページをご覧ください。