2014/8/19
1~3年生向けインターン開始!
こんにちは! 人事担当のヤマトです。 先週末に地元静岡に帰ったものの 雲が多く世界遺産のMt.FUJIを 拝むこと...
本日の人気記事
Flashタイピング 「寿司打」全ワード一覧表/1件のビュー
社会福祉法人あかねが開発した介護の新常識。「ODADESS」誕生!/1件のビューってことで
気持ちはすでに社会人!?
福祉系卒の内定者も
(;◔ิд◔ิ) ドキドキ
ですが
福祉系以外からの
内定者にとってはなおさら
(;◔ิд◔ิ) ドキドキ
でも
心配ご無用!!
各施設ごとに任命された
インターンシップ担当者が
しっかりガッチリ
サポートするのです
なんとも頼もしい
(*´艸`*)
本日アマルネス・ガーデンで
インターンを受けるのは
将来のミスあかね候補たち
(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)
![]() |
| 左から山口副主任、吾妻さん、水谷さん、 細原さん、平野リーダー |
彼女たちの一日を追ってみました!
まずは
オリエンテーションから
スタート!
(*゚ー゚)*。_。)*゚ー゚)*。_。)ウンウン

あかねについて
そしてここ
アマルネス・ガーデンについて

・
・
お昼休みを挟み

・
・
午後はいよいよ現場研修!
ですがその前に…
一度ご利用者の立場で
介護を受けてみます。
ご利用者の気持ちを理解してこそ
良い介護ができるのですね
![]() |
| 細原さん、介護ベッドの寝心地はどうですか? |
続いて
↓
食事介助の体験です

みんな

いい顔してて

人事担当としては
嬉しい限りです(*´ェ`*)
↓
不安な気持ちで
スタートしましたが
最後はみんな
笑顔(ノ∀`*)ンフフ♪

↓
今日のインターンシップの感想を
書いていただきましたので、
一例を紹介します
↓
みなさん、今日の気持ちを忘れずに、
インターンシップ中に
いろいろな事を学んでいきましょう!!!
ヾ(●`・ω・´●)ノ
本日はお疲れさまでした!!